さて、前回に引き続き「広島県介護予防研修相談センター」の紹介、パート2です。
http://www.yogans.net/
(〒734-0007 広島市南区皆実町1丁目6-29 TEL(082)254-7111)

画像をクリックすると拡大します。(戻るときはブラウザの「戻る」をご利用ください)

このフロアーの奥に行きますと畳の部屋があります。そこには辱槍予防マットの様々なタイプの展示(写真1)、昇降便座(写真2)や浴室のバリアフリーモデル例(写真3)、移動リフト(写真4)、またこの板に乗り浴槽にスムーズに入れる電動ボード(写真5)もあります。

        

       写真1              写真2           写真3           写真4         写真5


さて、このセンターの中央には、ご覧のような電動・手動など色々なタイプの車椅子が展示されています。(写真6)また、階段昇降機(写真7)左に写っているのは主に車椅子用のクッションですが、高いものでは外国製のもので10万円近くするものもあり、どれも座わり心地を試せます。ラスト、これはおなじみ段差昇降機です。(写真8


         
         写真6                      写真7              写真8
    


最後にサプライズを一つご用意しました。ジャーン!!

皆さん、この車椅子見たことありましたか?(写真9)
これは奈良のアバンテというメーカーが開発したもので、名前は「ウィジット」。センターの所長さんがデモンストレーションをしてくださいました。(写真10)。

            
         写真9                       写真10

腕の力のある車椅子ユーザーであれば、通常の手動車椅子より格段に早く走行できるそうです。色もポップな数色のカラーが揃っており、若い子に受けそうです。デモテープの映像も流れていましたが、まさにボートのオールを漕ぐ感じで颯爽と街を走行していました。でもでも、あぁごめんなさい、若い子ならともかく、年齢の高い人には少し無理があるかなぁ〜って正直感じてしまいました。

2回に渡ってご紹介しました広島県介護予防研修相談センター、土日は残念ながら閉館しておりますので、平日にぜひ行ってみてください。ちなみにこのようなセンターは全国にあったものの、徐々に閉館しつつあるとお聞きしました。ハード面での社会資源の大きな一つである「介護用具」はカタログでみてもなかなか分からないものです。実際に自分で見て、聞いて、触れて、体験してからレンタルや購入することが一番です。もちろん専門職が常駐され、障害に応じて色々な助言もしてくださいます。


皆さん、ここは活用するっきゃないです。一度是非行ってみたらいかがでしょうか?


▲ Part 1へ戻る     ▲トップへ     ▲ちょこユニへ